ホーム
毛がに
タラバガニ
ズワイガニ
あぶらがに
イバラガニ
さかな
魚卵
貝類
北海しまえび・たこなど
ショッピングカートを見る
漁師日記
2016年1月31日日曜日
学名 Haliaeetus albicilla
2016.1.31撮影
私が昨日『トンビ』として紹介したこの鳥さん
もしかしたら天然記念物の『オジロワシ』さんかもしれません
国内希少野生動植物種
に指定されている貴重な種です
トンビにしては大きいなとは思っていたんですよ
参考画像:トビ(wikipediaより)
参考画像:オジロワシ(wikipediaより)
今朝は”つがい”で来ていました
ただ、肝心の尻尾が見えなかった~
2016年1月30日土曜日
流氷情報 H28.1.30
先日網走管区気象台より「流氷初日」が発表されました。
流氷初日とは初めて陸から流氷が見えた日のことです。
残念ながら鱒浦沿岸からは流氷は見えません。
だいぶ下がってきてますね。
来週中には接岸するんじゃないでしょうか。
おまけ
テトラポッドの上で佇むトンビさん。
凛々しいです。
2016年1月22日金曜日
2016年 店舗開店のお知らせ
あけましておめでとうございます。
1月21日より店舗の営業を開始いたしました。
ホームページでの販売も22日より再開いたしました。
質の良い商品を出来るだけ低価格でご提供して参ります。
本年も『漁師の店 カネ活渡辺水産』をご利用いただきますよう
宜しくお願い申し上げます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
ワタナベ
管理者
ブログ アーカイブ
►
2017
(9)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
▼
2016
(18)
►
12月
(2)
►
10月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(5)
▼
1月
(3)
学名 Haliaeetus albicilla
流氷情報 H28.1.30
2016年 店舗開店のお知らせ
►
2015
(33)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(4)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
6月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(6)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2014
(22)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(5)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2013
(21)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(4)
►
2月
(6)
►
1月
(2)
►
2012
(28)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
7月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(7)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2011
(87)
►
12月
(2)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(6)
►
6月
(7)
►
5月
(3)
►
4月
(5)
►
3月
(21)
►
2月
(18)
►
1月
(14)
►
2010
(93)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(19)
►
2月
(35)
►
1月
(14)
►
2009
(94)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(7)
►
3月
(26)
►
2月
(33)
►
1月
(10)
►
2008
(172)
►
12月
(4)
►
11月
(4)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(9)
►
7月
(12)
►
6月
(8)
►
5月
(14)
►
4月
(34)
►
3月
(42)
►
2月
(24)
►
1月
(11)
►
2007
(25)
►
12月
(1)
►
11月
(10)
►
10月
(1)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
Copyright (C) Watanabe Suisan. All Rights Reserved.