ホーム
毛がに
タラバガニ
ズワイガニ
あぶらがに
イバラガニ
さかな
魚卵
貝類
北海しまえび・たこなど
ショッピングカートを見る
漁師日記
2015年11月26日木曜日
甘塩紅鮭 寒風干し
オホーツクの潮風に当てて
紅鮭の旨みを凝縮!!
焼くと
脂がジュワッ
と染み出てきます。
ご飯のおかずはもちろん、おにぎりの具やお茶漬けにもおすすめです。
この後、姿切り身にして完成です。
2015年11月10日火曜日
私の朝食シリーズ
最近めっきり寒くなりました。
網走では雪が降り始めました。(まだ積るほどではありません)
この時期私の楽しみな食材が
『鮭の心臓』
です。
獲れたての鮭の心臓をシンプルに塩コショウで味付けをしたのが写真の料理です。
火を通すことで少しだけ縮まった心臓は砂肝のように弾力があって旨みも濃いのです。
ご飯のおかずというよりビールのお伴にぴったりの一品なのです。
1匹から1個しか獲れない大変貴重な鮭の心臓。
誰にも譲りません!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
ワタナベ
管理者
ブログ アーカイブ
►
2017
(9)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2016
(18)
►
12月
(2)
►
10月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(5)
►
1月
(3)
▼
2015
(33)
►
12月
(3)
▼
11月
(2)
甘塩紅鮭 寒風干し
私の朝食シリーズ
►
10月
(4)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
6月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(6)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2014
(22)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(5)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2013
(21)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(4)
►
2月
(6)
►
1月
(2)
►
2012
(28)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
7月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(7)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2011
(87)
►
12月
(2)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(6)
►
6月
(7)
►
5月
(3)
►
4月
(5)
►
3月
(21)
►
2月
(18)
►
1月
(14)
►
2010
(93)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(19)
►
2月
(35)
►
1月
(14)
►
2009
(94)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(7)
►
3月
(26)
►
2月
(33)
►
1月
(10)
►
2008
(172)
►
12月
(4)
►
11月
(4)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(9)
►
7月
(12)
►
6月
(8)
►
5月
(14)
►
4月
(34)
►
3月
(42)
►
2月
(24)
►
1月
(11)
►
2007
(25)
►
12月
(1)
►
11月
(10)
►
10月
(1)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
Copyright (C) Watanabe Suisan. All Rights Reserved.