お久しぶりの私の朝食シリーズ、本日のメニューは
”網走産 生ウニ”です!
比較的浅瀬の岩場に棲み藻や昆布などを食べています。
このシリーズ中おそらく最多登場回数ではありますが
旬なので外せません。
醤油なしでまずは一口・・・
ウニ特有の潮の香りと甘みが口いっぱいに広がって美味!!
に、日本酒が欲しい~~~
でも朝なのでガマンです。
に、日本酒が欲しい~~~
でも朝なのでガマンです。
ご飯の上に乗せてウニ丼に
かける醤油はちょっとこだわりの『辛醤油』
青唐辛子の辛味が素材の味を引き立てます。
青唐辛子の辛味が素材の味を引き立てます。
茶碗1杯のご飯に生ウニ一折りをのせるとこうなります。
ご飯が見えない!!
コメとウニのバランスなんて知ったこっちゃありません。
旨けりゃいいんです。
エゾバフンウニの旬は4月~7月位まで。
一折り2000円前後で店頭販売しています。
まだの方は一度ご賞味あれ。
※殻付きウニは網走では販売していません。
0 件のコメント:
コメントを投稿