本番前の試運転が6月29日と30日に行われ、カネ活渡辺水産の目の前の線路をSLが颯爽と走り抜けました。
通常のC11形蒸気機関車はヘッドライトが上部中央に1灯なんですが、この「C11 207」に限ってはヘッドライトが上部の左右に計2灯付いているんです。
なんでも昔現役で走っていた路線が霧が発生しやすい所だったせいらしいです。
カニを扱う当店としてはなんだか親近感がわいてきますね。
この後トンネルに入る前に大きな汽笛を鳴らしました。
離れていてもかなり大きな音で、SLの迫力を感じさせてくれました。
ちなみにシンガリの赤い車両はDE10形ディーゼル機関車。
SL程ではありませんが、私が子供の頃から走っている古い車両です。
間近で見て思ったのは「やっぱりSLってかっこいい!!」ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿