8月に入り、網走もようやく夏らしい気候になってきました。
夏らしいとは言ってもやっぱり北海道、しかもオホーツク沿岸ともなるとかなり涼しいのです。
夏の網走の平均気温は日中で22~24度くらいで30度を超える日は滅多にありません。
ま、30度を超えたとしても海からは爽やかな風が常に吹いていますし、夕方になればあっという間に涼しくなります。
夏らしいとは言ってもやっぱり北海道、しかもオホーツク沿岸ともなるとかなり涼しいのです。
夏の網走の平均気温は日中で22~24度くらいで30度を超える日は滅多にありません。
ま、30度を超えたとしても海からは爽やかな風が常に吹いていますし、夕方になればあっという間に涼しくなります。
息子の夏休みの課題は「朝顔の観察」。最初の花が咲きました。
網走特有の抜けるような青空の色は、『オホーツクブルー』と呼ばれることもあります。
海からの風は最高に気持ちいいのです。
颯爽と駆け巡るDMV(デュアル・モード・ビークル)
道路と線路の両方を走ることが出来る優れものの乗り物です。
試験的営業運転は藻琴駅と浜小清水駅の間で行なわれています。
都会の暑さから逃れて網走でゆっくりと涼みながら美味しいものでも食べてみませんか?
漁師の店 カネ活渡辺水産のカニはおすすめですよ。
道路と線路の両方を走ることが出来る優れものの乗り物です。
試験的営業運転は藻琴駅と浜小清水駅の間で行なわれています。
都会の暑さから逃れて網走でゆっくりと涼みながら美味しいものでも食べてみませんか?
漁師の店 カネ活渡辺水産のカニはおすすめですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿