氷下魚と書いてコマイと読みます。居酒屋のメニューでもお馴染みの魚ですね。
このコマイの一夜干し、網走産であるのは当然ですが実は私のお手製なんです。
ま、漁師の店なのでコレぐらいは当たり前って感じですか。ハハハ。
手順としては、生のコマイの頭を落とし、内臓を抜いて、塩水に漬けた後干す。
これだけなので簡単そうですが、塩加減や干し具合が意外と難しいんですよ。
(実は最初の分は失敗して、2回目にやっと成功しました。当たり前なんて言ってごめんなさい…)
食べてみると我ながら良い出来でした。(2回目だけど)
10センチぐらいの小振りなサイズなので骨まで丸ごと食べられました。カルシウムたっぷりってやつです。自分で作った干物はやっぱり格別ですね。(2回目だけど)
もう少し上達したらホームページでも販売してみたいなと思いつつも、味見と称して今日も店内のストーブの上にはコマイの姿が…
0 件のコメント:
コメントを投稿