鮭と同様に川で生まれてから海に出て、回遊してからまた産卵のために川に戻ってきます。中には海に出ることなく一生を川で過ごす個体もいます。川に残った個体は「ヤマメ」と呼ばれます。
非常に脂ののった魚で、ムニエルや塩焼き、フライにすると最高です。
鮭よりもウマイという人もいるくらいです。
マスと聞くと本州に住んでいる方は川の魚の印象が強いようですが、このサクラマスや夏に獲れるオホーツクサーモン(カラフトマス)のように海で獲れるマスもいるんです。
そして海のマスはとにかくウマイ!!んですよ本当に。
せりが終わった後の市場の床は一面サクラマスのウロコでキラキラしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿