網走の肉厚な昆布をたらふく食べて立派に成長したエゾバフンウニ。
漁師の手によってひとつひとつ丁寧に身を取り出し折りに盛り付けられたのが
この「網走産生ウニ」なのです!!
お寿司屋さんでも大人気のメニューの生ウニですが、残念ながら正しいウニ丼の作り方はあまり知られておりません。
本日はウニを食べ続けて三十ウン年の私が正しいウニ丼の作り方をお教えいたします。
まずはコレが無くてははじまりません。「網走産生ウニ」をご用意下さい。
身がツヤツヤとしてふわっと柔らかそうでしょう。見てるだけでヨダレが出てきますねぇ。
ちなみに我が家の米は北海道産の「ほしのゆめ」です。
ご飯は温かいうちが良いのでココからは時間をかけずに一気に進めますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿