「鮭の切身」です。
ブログでは2度目の登場となりますが実は毎日のように食べてます。
(有)カネ活渡辺水産でもそうなんですが、網走市内のスーパーでは
(有)カネ活渡辺水産でもそうなんですが、網走市内のスーパーでは
ほぼ一年中、鮭の切身が売っています。
それぐらい網走では鮭が当たり前の存在なんですね。
それぐらい網走では鮭が当たり前の存在なんですね。

私の祖父が漁師をしていた頃から、網走では鮭が大量に獲れます。
今でも最盛期には一日で数千万円の水揚げがある程です。
小さな子供の頃から最も身近な魚それが鮭です。
その鮭を原料とした塩鮭、いくら、そしてスジコは
私にとってのソウルフードと言えるかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿