ホーム
毛がに
タラバガニ
ズワイガニ
あぶらがに
イバラガニ
さかな
魚卵
貝類
北海しまえび・たこなど
ショッピングカートを見る
漁師日記
2008年2月16日土曜日
ぬかホッケ
今日の私の朝食シリーズは「ぬかホッケ」です!!塩をしたホッケをぬかに漬けこんだものでぬかの風味がたまらない北海道ではかなりメジャーな食べ物です。
身を開くとこんな感じです。あまりの大きさにお皿が見えなくなってしまいました。
ぬかに漬けたことで身の中の水分が抜けて旨みが凝縮されます。身もよく締まって身離れもパカッととれる感じです。
塩蔵品なので多少塩気はあるのですが、この塩加減がまたいい塩梅でごはんがどんどんすすみます。
サイズが大きいので1匹のぬかホッケを妻と2人でたべました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
ワタナベ
管理者
ブログ アーカイブ
►
2017
(9)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2016
(18)
►
12月
(2)
►
10月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(5)
►
1月
(3)
►
2015
(33)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(4)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
6月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(6)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2014
(22)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(5)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2013
(21)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(4)
►
2月
(6)
►
1月
(2)
►
2012
(28)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
7月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(7)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2011
(87)
►
12月
(2)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(6)
►
6月
(7)
►
5月
(3)
►
4月
(5)
►
3月
(21)
►
2月
(18)
►
1月
(14)
►
2010
(93)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(19)
►
2月
(35)
►
1月
(14)
►
2009
(94)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(7)
►
3月
(26)
►
2月
(33)
►
1月
(10)
▼
2008
(172)
►
12月
(4)
►
11月
(4)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(9)
►
7月
(12)
►
6月
(8)
►
5月
(14)
►
4月
(34)
►
3月
(42)
▼
2月
(24)
流氷情報 08.02.29
流氷情報 08.02.28
流氷情報 08.02.27
流氷情報 08.02.25
低気圧の爪あと
カニかご
流氷情報 08.02.22
流氷情報 08.02.21
流氷情報 08.02.20
流氷情報 08.02.18
流氷情報 08.02.17
流氷情報 08.02.16
タラバガニに何が起こったのか!?
ぬかホッケ
カニチョッ筋体操
流氷情報 08.02.14
流氷情報 08.02.12
キンキの開き
流氷情報 08.02.11
流氷情報 08.02.09
流氷情報 08.02.08
流氷情報 08.02.04
流氷情報 08.02.02
流氷情報 08.02.01
►
1月
(11)
►
2007
(25)
►
12月
(1)
►
11月
(10)
►
10月
(1)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
Copyright (C) Watanabe Suisan. All Rights Reserved.
0 件のコメント:
コメントを投稿